「水」


農業用水、地域用水
豊かな自然環境や美しい景観を意味し、おいしい水ときれいな清廉なイメージ
「土」


土地、農地、土壌
愛称を通じて新たに土地改良区の果たす役割を地域住民に対し普及・啓発を図る。
「里」


農村空間(農家や地域住民が一体となった生活空間)
地域住民との交流促進、情報発信や広報の推進に積極敵に活用する。
お知らせ
景観作物ひまわり開花情報
2025年7月3日
3地区のひまわり開花情報です。 ※周辺農家の通行の妨げになるので、農道に車を止めないようご注意ください。 【見頃時期】 崎森:7月中旬まで 糸走:7月中旬~7月末まで 有川:播種直後のため未定 【各地区の場 …
事務局専任職員を募集!!
2025年7月1日
欠員補充のため、事務局専任職員を募集しています! 土地改良区は農業に密接に関係し、職員は補助事業により造られた農業用施設の維持管理、 土地改良区運営業務を行っています。 土地改良区は土地改良法によって設立された公益性の高 …